美容室向けスポットバイトなら

スポットバイトを探す よくあるご質問 求人掲載

美容室向けスポットバイトなら

びすけっとリンク

TOP

美容師アシスタントが会話に悩むのはなぜ?話が弾む鉄板ネタを紹介

コラム

タイトル画像

美容師アシスタントになり、お客様との対面が増えると「会話が弾まなくて気まずい…」と悩んだことはありませんか?

私も会話に自信がない方なので、何度も会っているはずの友人やお客様ですら毎回何を話そうか迷ってしまうことがあります。

今回はそんな会話に悩みを抱えた美容師アシスタントの皆様へ向けて、会話で悩む理由やそれを解消する会話の鉄板ネタを紹介していきます。

本記事を読み終える頃には、今ある会話の悩みが解消され、自然とお客様との会話が楽しめるようになっているでしょう。

 

美容師アシスタントが会話に悩むのはなぜ?

「美容師だけど会話が苦手」という人も多く「なかなか会話が弾まない…」、と苦い経験をしたことありますよね?

美容師やアシスタントが会話で悩む理由は、人見知り、ネタがない・ジェネレーションギャップ・性格や好みの不一致など様々。

しかし、お客様の中には会話好きな人もいれば、施術中は静かに自分の時間を過ごしたいと考える人もいます。

眠そうな人にはあえて話しかけずにそっとしておいたり、雑誌を渡しても読まずに暇そうにしている方には少し話しかけてみたり、お客様に合わせた対応が重要です。

”お客様が快適に過ごせる空間づくり”を意識すると自然とコミュニケーション力も身についていきます。

 

美容師アシスタントが会話で困らない鉄板ネタを紹介

お客様が席についたら、場の空気を和ませるためにも簡単な挨拶や会話は必要になるでしょう。

また会話はお客様の需要を引き出す大切な工程のひとつでもあります。

ここでは、そのきっかけとなる『会話で困らない鉄板ネタ』を厳選して紹介します。

 

①初来店のお客様

初来店のお客様には天気の話題やワイドショーのネタなど「当たり障りのない内容」が効果的です。

初対面ではお互い手探り状態なので簡単な会話から始め、慣れてきたら徐々に地元などのローカルネタへと範囲を狭めていくと、お客様の性格やライフスタイルを深掘りするきっかけになるかもしれません。

最終的にヘアケアやアレンジなど髪の話題へと移行していきましょう。

 

②女性のお客様

女性のお客様にはおすすめカフェや話題のスイーツなどのグルメネタも効果的ではないでしょうか。

グルメネタが好きな方は多いので、店舗周辺のグルメ情報などもインプットしておくと次回来店へと繋がる会話のきっかけにもなります。

またファッションから好みそうな雑誌選定し会話を広げるのも良いかもしれません。

 

③男性のお客様

世代や年代を問わない鉄板はグルメネタですが、男性のお客様なら特にラーメントークが良いかもしれません。

また、趣味や仕事も比較的男性とは盛り上がりやすい話題のひとつ。

趣味の話なら「知らないので教えて欲しい」とお願いすると、好意的に話してくれることが多いので上手く聞き役に回れます。

 

④若いお客様

20代くらいの若いお客様はトレンドネタが盛り上がりやすいのでおすすめです。

ファッションやメイクのトレンド情報はもちろん、お笑いや最新のニュースなども仕入れておくと良いでしょう。

学生さんは恋愛や部活・SNSやアニメ・映画の話題も鉄板だと思います。

 

⑤中高年のお客様

中高年のお客様は美容や健康ネタがおすすめです。

スキンケアに関する話題や、健康のために取り入れていることなど、お互いに情報交換をするイメージで入ると会話が続きやすくなります。

 

美容師アシスタントが会話力を磨くコツ

会話が苦手と感じている人は「トーク力を磨きたい」と思っているでしょう。

最後にそもそもトーク力とはなにか、トーク力を磨く方法の2点について解説していきます。

 

トーク力とはなにか?

トーク力とは「自分の思いを声に乗せてわかりやすく相手に伝える力」のこと。

メールや手紙と違い「声に乗せて」という部分が重要で、トーク力には声のトーンや表情など視覚的な表現も含まれます。

また、相手に話を伝えるだけでなく、自分の話すことに相手の興味を引きつけたり、相手が会話をしやすい話の展開を作り出すことも大切です。

このように、トーク力とは【話す・聞く・引き出す・広げる】といった幾つもの要素が重なり合って生み出されるのです。

 

トーク力を磨く方法

トーク力を磨きたい人は、ぜひ次の6つを実践してみましょう。

  1. トークが上手い人の話し方を参考にする・真似する
  2. トークに関するセミナー等に参加してみる
  3. 日頃から意識して会話の機会を増やす
  4. 最新の話題を常にチェックして会話の引き出しを増やす
  5. 心地よい声のトーンを意識する
  6. お客様との会話を覚えておく

「学ぶ」の語源は「真似ぶ」であるといわれるように、何事も上手い人の真似をするというのは最短で技術を磨く最も良い方法です。

また会話は一方通行でなく、相手との双方通行であることを忘れてはいけません。

トーク力だけでなく、相手の会話にも耳を傾けて会話を広げる「聞く力」もぜひ一緒に身につけていきたいものですね。

 

まとめ

今回は美容師アシスタントが会話に悩む理由と、それを解消する会話の鉄板ネタについて紹介しました。

  • 会話で悩むのは人見知り
  • ネタがない
  • 性格の不一致などが理由である
  • 初来店のお客様には、天気の話題やワイドショーのネタなどが無難で効果的
  • 女性のお客様には、おすすめカフェや話題のスイーツなどのグルメネタが効果的
  • 男性のお客様ならラーメントークも盛り上がりやすい
  • 20代くらいの若いお客様は、トレンドネタが盛り上がりやすい 
  • 中高年のお客様は、美容や健康ネタがおすすめ

このようにお客様のタイプ別に盛り上がりやすい会話のネタを仕入れておくことで「会話が続かない…」という気まずい時間を激的に解消することができます。

ただし、今回紹介した鉄板ネタはあくまで模範例であり、実際はお客様の反応を伺いながら話題を選んでいくようになります。

本記事を参考にして自分なりに会話の実践→改善を繰り返してみてください。

 

ライター:真篭あやか(ブロガー/30代で2児ママ)
ママになったことをきっかけに、10年間の会社員員生活に別れを告げフリーランスに転身。
美容・ファッション・仕事・お金…『20〜30代がリアルに気になっていること』をピックアップした最新情報を発信しています!

#美容室アルバイト #美容師アルバイト #美容師のスポットワーク #びすけっとリンク #ビスケットリンク #びすけっとりんく