美容室向けスポットバイトなら

スポットバイトを探す よくあるご質問 求人掲載

美容室向けスポットバイトなら

びすけっとリンク

TOP

美容師のアシスタントは業務委託や面貸しサロンでも働ける?正社員との違いなどを解説

コラム

タイトル画像

近年、美容師は一定のスキルを身に着けた後にフリーランス美容師として業務委託に転身する人が増えています。

仕事の自由度が広がり、収入も上がりやすい傾向にあるため、美容師の新たな働き方として普及しつつあります。

中にはアシスタントのうちから業務委託として働きたいと思っている方もいるのではないでしょうか。

はじめに結論ですが、アシスタントでも業務委託になることは可能です。

この記事では、美容師のアシスタントが業務委託になるメリットやデメリットについて解説していきます。

ファッション・美容業界の転職・派遣なら【iDA】

 

美容師の業務委託とは?

美容師の業務委託とは業務委託サロンなどの美容師が働ける場所を提供している会社と契約を結び、個人事業主として働くことです。

売り上げの中から場所の使用料や材料費などを支払うことで自身の裁量で仕事ができるようになります。

特定の店舗に就職するのに比べて収入が高くなりやすく、働き方の自由度も高いため近年多くの美容師が業務委託に転身しています。

 

面貸しとの違い

業務委託と混同される言葉として面貸しがあります。

面貸しとはセット面を貸してくれるサロンに場所代を払い、施術をさせてもらう方法を指します。

美容師が個人事業主として働くという点では、業務委託と同じですが集客方法が異なります。

業務委託は、契約を結んでいるサロンが広告やポータルサイトなどで集めたお客様の施術を美容師に委託している形です。

一方面貸しは場所を借りるだけの契約であるため、お店側から集客面のサポートなどは基本的に受けられません。

 

美容師アシスタントでも業務委託や面貸しサロンで働ける

通常スタイリストが業務委託に転身するのは、特定のお店で修行を積んである程度の技術やノウハウを身に付けてからになります。

業務委託になると指導をしてくれる人がいなくなるため未熟なままだと大成するのが難しいからです。

しかし、アシスタントの場合はその限りではありません。

アシスタントは自身の顧客を抱えることがないため、教育まで考えてくれるスタイリストの元で働けば、店舗に務めるのと同じ様に修行ができるためです。

そのため働き先を慎重に選べば、アシスタントでも業務委託として働くことは十分可能です。

 

美容師のアシスタント時代から業務委託で働くメリット

アシスタント時代から業務委託になることで、以下のようなメリットが得られます。

  • 他の仕事と掛け持ちできる
  • マンツーマンで指導をしてもらえる
  • 職場の人間関係に悩むリスクが少ない
  • お客様と接する時間が長い
  • 経営やお金の管理について学べる

それぞれ詳しく解説していきます。

 

他の仕事と掛け持ちできる

業務委託は就業規則に縛られる必要が無いため、副業なども自由にできます。

複数のスタイリストの元で自分を磨いたり、他の職業を体験して視野を広げたりなど、就職している状態では難しい働き方も可能です。

 

マンツーマンで指導をしてもらえる

業務委託でアシスタントを行う場合、同じ業務委託のスタイリストに専属で従事することが多いです。

業務委託のスタイリストが複数のアシスタントを抱えることは現実的ではないため、基本的に2人で仕事をすることになります。

練習もマンツーマンで見てもらえるため、先輩が他のアシスタントに捕まっていて中々質問ができないなんてことも起こりません。

 

職場の人間関係に悩むリスクが少ない

業務委託は個人事業主であるため、同期や先輩などがいません。

そのため、よくある人間関係のトラブルが起きにくい特徴があります。

店舗で働く場合、馬が合わない同期がいたり先輩によって言うことが違って混乱したりなど、人間関係でストレスを感じることは珍しくありません。

業務委託として働く場合は相性のいいスタイリストさえ見つけられれば、人間関係のリスクは大幅に減らせるでしょう。

 

お客様と接する時間が長い

業務委託美容師は複数のアシスタントを抱えていることは基本的に無いため、他のアシスタントに仕事を取られることがありません。

そのため就職した場合よりも、お客様1人1人と長い時間向き合うことができます。

またお客様側も、アシスタントが毎回同じお客様だと安心感があるため、心を開いてくれる可能性が高くなります。

 

経営やお金の管理について学べる

業務委託として働く場合、年末調整や確定申告を自分で行います。

国民保険や年金、住民税の支払いなど通常会社が行ってくれるような作業を自分で行う必要があるため、お金の仕組みや税法などについても学ぶ必要があります。

将来的に独立を考えている場合は、必ず必要になる知識やスキルなので、早めに学んでおいて損はないでしょう。

 

美容師のアシスタント時代から業務委託で働くデメリット

アシスタントの時から業務委託で働くことには、以下のようなデメリットも存在します。

  • 休みを自由に取りづらい
  • 技術が学びづらい場合がある
  • 確定申告などを自分で行う必要がある

それぞれ詳しく解説していきます。

 

休みを自由に取りづらい

特定のスタイリストの専属アシスタントとして契約を結ぶ場合、休みが自由に取りづらくなる可能性があります。

アシスタントの仕事は、スタイリストが円滑に仕事を回せるように業務をサポートすることです。

そのため、休みも必然的にスタイリストの休みや予約状況に合わせることになります。

就職した場合、他のアシスタントと連携を取りながら休みを回すことができますが、業務委託の場合は難しいと思っておきましょう。

 

技術が学びづらい場合がある

業務委託のアシスタントの教育に関心がないサロンやスタイリストと契約を結んだ場合、技術が学びづらくなります。

業務委託のアシスタントはあくまで個人事業主として契約を結んでいるため、熱心に教育する理由も特にないためです。

中には業務委託でも熱心に指導してくれる人はいますが、そうでない人もいることを理解して契約先を探しましょう。

ファッション・美容業界の転職・派遣なら【iDA】

 

確定申告などを自分で行う必要がある

業務委託になると、確定申告を行う義務が発生します。

覚えてしまえば難しいものではないですが、仕事を掛け持ちしている場合などは複雑になることもあるため、仕組みを理解して取り組む必要があります。

申告漏れなどがあると社会的信用を失ったり、ペナルティを受けたりするため甘く捉えず必ず勉強しましょう。

 

美容師アシスタントも業務委託を使って仕事の幅を広げよう

業務委託として美容師のアシスタントを行うことで、自由な働き方が可能です。

ただし、デメリットも存在するため無計画に転身しようと思っている人は注意が必要です。

 

収入とスキルの向上、人脈も広がる美容師の「スポットワーク」

美容師のスポットワークは、単発の依頼を受けて指定された日時にサロンに立ちます。

小売店や接客業などのアルバイトで広まりましたが、美容師とサロンのマッチングに特化したスポットワークも普及が進む働き方です。

収入を得られるのはもちろん、他店舗の技術や知識を吸収する機会になり、美容師の人脈が広がるメリットもあります。

 

美容師のスポットワーク・スポットバイトとは?

スポットワーク、スポットバイトは日にちと時間が指定された仕事を単発で行う働き方です。

隙間時間を有効活用しながら働け、副業として美容師をすることや、違う環境で働くことを経験しやすいといった特徴があります。

また、様々なサロンでの業務経験ができるため、多くの先輩美容師や薬剤に触れる機会が格段に増え美容師としてのスキル向上にも一役買います。

「スポットワーク」で最大限にスキルを磨くための3つのポイント

適性診断で企業との相性まるわかり【相性転職Personal File】

 

現役美容師の副業にも復職前の肩慣らしにも適した美容師のスポットワーク・スポットバイトは、びすけっとリンクで簡単に検索できます。

美容師のスポットバイト未経験の方へ

美容室向けスポットバイトなら びすけっとリンク

 

ライター:あゆかっと(びすけっとリンク広報担当 元美容師の経験を生かして皆さまをサポート!)

#美容室アルバイト #美容師アルバイト #美容師スポットワーク #美容師スポットバイト #びすけっとリンク #ビスケットリンク #びすけっとりんく